本場ドイツビールの祭典 オオサカオクトーバーフェスト2015に、酒の飲めない者が行ってきました。
例年開催の大阪城公園は工事中のため、今年は長居公園に!
サッカーワールドカップ並の人出。
いつも子どもとボールを蹴って遊んでいる運動場がテントまみれのイベント会場になっていますね。
忙しくて引きこもり状態だったので、いきなりの巨大テント群に若干びびっていました。
受付で入場料をお支払い。入場料は大人200円、お子様は無料です。
ついに会場内に潜入。とても人が多いです。日曜のお昼です。
ケーニッヒ・ルードヴィッヒさん。こんな甲冑騎兵に襲われたら、ああもうこれはだめだなーと思うよなあと思いました。
レーベンブロイさん。
ヴァルシュタイナーさん。
大容量のブーツグラスは2000cc 5600円、デジポットは3000円!ビール好きにはたまらないのでしょうか。
リーフマンさん。フルーティなイメージですね。
開場は椅子とテーブルでぎっしり。お酒を楽しむ方もぎっしり大盛況です。
コーヒー・紅茶販売のダルマイヤーさん。
アルピルスバッハさん。
ハッカープショールさん。
エルディンガーさん。
エルゴブロイさん。
一周まわったところで、さあ何を食べようかという会議。
唯一酒の飲める相方氏がアルピルスバッハのフルーティーなビールをチョイス。残りの者でソーセージを調達してきました。
座れる席はどこにもありません。
立席に少しだけスペースがあったのでそちらにお邪魔しました。
わけわけ。
セレッソの偉い人もおられました。
看板。
ステージ。一定時間ごとにドイツ式の乾杯が繰り広げられます。
こんな感じです。
バンドマンたち。ビール置き用のスタンドがありました。
記念撮影してかえりました。